山陰まんなか観光局

ココビトの綴り
山陰まんなかアンバサダーが綴る 届けたいココへの思い
San`in Mannaka Tourism Bureau presents [COCOBITO no TSUDURI]
ココビトの綴り
山陰まんなかアンバサダーが綴る 届けたいココへの思い

巨樹に囲まれる「寳宮神社(宝宮神社)」

中山から名和間の山陰道を走っているといつも目にとまる長い階段と宝宮神社という看板。
ずっと行きたい行きたい!と思っていて、やっと行ってきたので今回ご紹介したいと思います♪

鳥取県西伯郡大山町倉谷にある「寳宮神社(宝宮神社)(ほうきゅうじんじゃ)」は木々に囲まれた山林内にあり、様々な神様が祀られています。
まずは213mと長く続く参道に迎えられ、敷地内には30本の巨樹があり、見どころがたくさんある神社でした。

この右側に第2駐車場があり、階段が難しいという方は左側に車で上がれる道があります。上がると、第1駐車場があります。

213mも続く長い参道。

分かりづらいですが右上に巨樹①の立札。その時は見つけられなかったのですが、奇跡的に写っていて今発見。

参道の途中に天満宮や縁の小路などもあります。今回は見つけられなかったのですが、枯れずの池があり、
そこに「1円玉を浮かせて沈むまでに願い事をすると叶う」、「池に顔を映すと頭が良くなる」という言い伝えがあるそうです。

鳥居をくぐり随神門をくぐると本殿。随神門には大しめ縄とお猿さんがいます。

敷地内には福の木や平和の木などの巨樹が30本もあります。

30本の巨樹にはそれぞれ立札に番号が書いてあり、巨樹を探しながら敷地内を散策できます。
立札の裏面には幹の太さも書いてあり、1番太い木はどれだろうといつの間にか必死になって探していました。

どれも本当に大きくて色んな種類、形の木がたくさんあってとても楽しい神社でした。

私は全部見つけることが出来なかったのですが、みなさんも是非参拝ついでに巨樹や枯れずの池を探しながら散策してみてください♪

寳宮神社
鳥取県西伯郡大山町倉谷
あり
※データ・写真など上記情報は記事作成時点のものです。
※臨時休業や営業時間の変更の可能性がありますので、お出かけの際は、最新情報はお店の公式HPや公式SNS、直接店舗にお電話ご確認ください。
※新型コロナウイルス感染拡大防止の観点から、施設へお出かけの際は、鳥取県・島根県や各自治体が発表する最新情報、要請などをご確認のうえ、手洗いやマスクの着用、人と人との距離の確保など基本的な感染防止対策(新しい旅のエチケット)を徹底していただくようお願いします。

圏域の観光情報はコチラ
erii_s1212
erii_s1212
地元大好きです。 子どもと一緒に山陰を巡っています。 山陰の魅力をもっとみなさんに知ってもらいたいです。
erii_s1212
erii_s1212
地元大好きです。 子どもと一緒に山陰を巡っています。 山陰の魅力をもっとみなさんに知ってもらいたいです。