山陰まんなか観光局

ココビトの綴り
山陰まんなかアンバサダーが綴る 届けたいココへの思い
San`in Mannaka Tourism Bureau presents [COCOBITO no TSUDURI]
ココビトの綴り
山陰まんなかアンバサダーが綴る 届けたいココへの思い

和洋折衷の洋館でハイカラなひと時を「興雲閣」

「擬洋風建築」って聞いたことがありますか?日本では江戸末期から明治にかけて、西洋列国により様々な文化が渡来しました。異国の建築文化もその一つで、当時の大工が西洋建築に似せて建てた建築物を擬洋風建築と言います。今回はその館内を自由に散策でき、洋館の独特な雰囲気をそのまま活用したカフェがある島根県松江市の「興雲閣」をご紹介いたします。

こう見えて日本オリジナル、特徴的な外観

興雲閣の外観は西洋建築のようなデザインとなっているが、屋根には日本瓦、建材は日本建築の主材料である木材が使用されている。木を主とし整然とした直線としなやかな曲線が入り混じる伝統的な日本の建築物とは異なり、西洋建築における材料の多くは重厚感に富んだ石材であるが、興雲閣は国内の材料を使用しながらも、幾何学模様の装飾やアーチ型の窓の形状等により“西洋風”の建物として認知することができる。

日本瓦に幾何学模様の装飾や彫刻がおしゃれ。
床下の換気用ガラリの形も面白い。
基礎や柱の土台には大根島石(多孔質玄武岩)が使われている。

日本と西洋の情緒が織り交ざった内観

館内に入ってみると赤い絨毯が敷かれているが床自体は木造、壁に漆喰、天井は和室の竿縁天井、部屋の建具は和風の引き違い戸が用いられている。一方で、外壁に面したドアや窓は木製だが、形状はアーチ型で淡緑色にペンキ塗装が施されており、日本らしい様式美と西洋ライクなデザインのブレンド加減が観ていて楽しい。

和洋ミックスされた館内のデザイン。
当時の大工が己の技巧を最大限に凝らして建てた。

ダイナミックな階段室

興雲閣の見どころとして2階へ続く吹き抜けの階段は欠かせない。島根県の資料によると明治36年(1903)の造立時点では上記写真の手前の位置にあった階段を、明治45年(1912)の増築工事によって奥側に移動したことにより、階段室が出来たとのこと。左右対称の階段と踊り場の大きな三つの窓により、大胆ながらも気品溢れる空間となっている。

左右対称に配列された階段と大窓、写真撮影時も歪み無く撮りたい。
すりガラスを透した柔らかい光が差すフォトジェニックな踊り場。

レンタルスペースとして貸切もできる2F大広間

階段を上ると大広間に到着する。この部屋は前述した明治45年の改築時に、階段部分を奥(現在の位置)に移動させることで出来た部屋で、元々は間仕切りによって何部屋かに分けられていた。間仕切りを取っ払って大広間となってからは美術展の会場として利用されたり、昭和初期からは軍の試験会場や検査場に充てられたという。また、この大広間からは明治40年(1907)皇太子嘉仁親王の山陰道行啓時に使われた貴顕室を覗けたり、屋外が見渡せるベランダに出ることが出来る。

収容人数150人の大広間(展示室2)、有料にて貸切で使うことも可能。
貴顕室、カーテンや絨毯、家具はレプリカとなっている。
展示室3、玄関車寄せ直上に位置し、ベランダに出ることが可能。

館内のカフェ「亀田山喫茶室」

一通り観て回ったら是非立ち寄りたいのが、館内入口すぐ左手にあるカフェ「亀田山喫茶室」。興雲閣の雰囲気をそのまま活かした優雅な空間で、スイーツや軽食を楽しむことが出来る。

入口前のメニューより注文品を決めてから入室する。
アンティークな館内でゆっくり出来るカフェ。
スイーツやコーヒーの他、時間帯によってはパスタやカレー等の食事も提供している。

いろいろな楽しみ方が出来る興雲閣

いかがでしたでしょうか?今回は島根県松江市にある「興雲閣」をご紹介いたしました。文明開化真っ只中にあった明治に工芸品陳列所として建てられ、その後は皇太子行啓時の御旅館、軍事利用、県庁焼失時の代替事務所、郷土資料館として、約120年に及ぶ歴史の中で活躍してきた擬洋風建築物は、現在ではいわゆる“映えスポット”となっており、写真スポットやおしゃれなカフェとして活用されています。日本の伝統文化と西洋文化が混ざったハイカラな雰囲気を楽しめますので、是非行ってみてください。

この蝶番の形状お気に入り。
興雲閣
島根県松江市殿町1-59 松江城山公園内
4月1日~9月30日 8:30~18:30 10月1日~3月31日 8:30~17:00
なし
0852-61-2100
https://www.matsue-castle.jp/kounkaku/
あり(土、日、祝は県庁駐車場の一部を利用可能)
※データ・写真など上記情報は記事作成時点のものです。
※臨時休業や営業時間の変更の可能性がありますので、お出かけの際は、最新情報はお店の公式HPや公式SNS、直接店舗にお電話ご確認ください。
※新型コロナウイルス感染拡大防止の観点から、施設へお出かけの際は、鳥取県・島根県や各自治体が発表する最新情報、要請などをご確認のうえ、手洗いやマスクの着用、人と人との距離の確保など基本的な感染防止対策(新しい旅のエチケット)を徹底していただくようお願いします。
亀田山喫茶室
島根県松江市殿町1-59 興雲閣内
平日 9:00~16:00 土日祝 9:00~17:00(o.s.16:30) モーニング 9:00~10:30 軽食 11:00~
なし
0852-61-5001
https://www.instagram.com/kamedayamakissashitsu/
あり(土、日、祝は県庁駐車場の一部を利用可能)
※データ・写真など上記情報は記事作成時点のものです。
※臨時休業や営業時間の変更の可能性がありますので、お出かけの際は、最新情報はお店の公式HPや公式SNS、直接店舗にお電話ご確認ください。
※新型コロナウイルス感染拡大防止の観点から、施設へお出かけの際は、鳥取県・島根県や各自治体が発表する最新情報、要請などをご確認のうえ、手洗いやマスクの着用、人と人との距離の確保など基本的な感染防止対策(新しい旅のエチケット)を徹底していただくようお願いします。
圏域の観光情報はコチラ
y.takayuki0607
y.takayuki0607
伝統的な文化、歴史的建造物、星空や夜景撮影が好きで夜を中心に活動しております。 山陰の魅力を写真とキャプションで発信していこうと思います。 よろしくお願いいたします。
y.takayuki0607
y.takayuki0607
伝統的な文化、歴史的建造物、星空や夜景撮影が好きで夜を中心に活動しております。 山陰の魅力を写真とキャプションで発信していこうと思います。 よろしくお願いいたします。