山陰まんなか観光局

ココビトの綴り 山陰まんなかアンバサダーが綴る 届けたいココへの思い San`in Mannaka Tourism Bureau presents [COCOBITO no TSUDURI]
ココビトの綴り 山陰まんなかアンバサダーが綴る 届けたいココへの思い San`in Mannaka Tourism Bureau presents [COCOBITO no TSUDURI]

静寂に包まれた「夜の出雲大社」を参拝

縁結びの聖地として有名な出雲大社は、各地から訪れる多くの参拝客で賑わっています。
全国でも随一のパワースポットですが、行ってみたいけど人混みを避けてゆっくり参拝したい、すでに行ったことがあるけどまた行きたい。
そんな時におすすめするのが「夜の出雲大社」です。

昼間とは違った静かで厳かな雰囲気が魅力。

神楽殿前、出雲大社の神紋である二重亀甲に剣花菱が入った灯篭。

その重厚感に息をのむ、夜の神楽殿の大注連縄。

5トン以上の重さのある大きな注連縄は出雲大社の見どころの一つ。
賑やかな昼間とは全く異なった雰囲気。

静かな松の参道を散策。

通常の参拝時間外は、境内への立ち入りや通行に制限がかかっているが、立ち入り可能な範囲だけでも十分に厳かな雰囲気を感じながら散策を楽しむことができる。

夜間は銅鳥居まで行けるようになっている。

照明に照らされる銅鳥居、刻まれた文字が昼間よりよく見える。

銅鳥居前で参拝、奥に拝殿が見える。

夜の出雲大社の前に稲佐の浜で夕日を観よう。

夕日スポットの多い出雲エリアでも人気の稲佐の浜、白い砂浜が紅く染まる景色は正に絶景。
出雲を訪れた際はぜひとも立ち寄ってほしい。

日が沈む聖地出雲の代表的な夕日。
弁天島の向こう側に沈んで行く。


出雲大社及びその周辺は山陰で最も有名な観光地の一つですが、行く時間や季節を変えると別の一面を見つけられます。
訪れるたびに新たな発見があり、ご縁を深く感じることができるので、何度も足を運んでみてはいかがでしょうか。

注意事項、その他

  • 新型コロナウィルス感染拡大対策として参拝時間が変更中(6時~20時→6時~18時)。
  • 参拝時間外は神楽殿へは行けるが、境内本殿側は銅鳥居までしか行けない。
  • 参拝時間外は授与所が閉まっているので、お守りや御朱印をお求めの際は時間内に行こう。
出雲大社
住所
島根県出雲市大社町杵築東195
営業時間
6:00~18:00(営業時間外でも一部を除き入場可能)
電話番号
0853-53-3100
公式サイト
https://izumooyashiro.or.jp/
駐車場
あり
※データ・写真など上記情報は記事作成時点のものです。
※臨時休業や営業時間の変更の可能性がありますので、お出かけの際は、最新情報はお店の公式HPや公式SNS、直接店舗にお電話ご確認ください。
※新型コロナウイルス感染拡大防止の観点から、施設へお出かけの際は、鳥取県・島根県や各自治体が発表する最新情報、要請などをご確認のうえ、手洗いやマスクの着用、人と人との距離の確保など基本的な感染防止対策(新しい旅のエチケット)を徹底していただくようお願いします。

圏域の観光情報はコチラ
y.takayuki0607
y.takayuki0607
伝統的な文化、歴史的建造物、星空や夜景撮影が好きで夜を中心に活動しております。 山陰の魅力を写真とキャプションで発信していこうと思います。 よろしくお願いいたします。
y.takayuki0607
y.takayuki0607
伝統的な文化、歴史的建造物、星空や夜景撮影が好きで夜を中心に活動しております。 山陰の魅力を写真とキャプションで発信していこうと思います。 よろしくお願いいたします。