
松江市の雑貨店『pisamia』で見つける小さなときめき
ドライブ途中で見つけた、小さなかわいい雑貨屋さん『pisamia(ピサミア)』。
扉を開けると、やさしい雰囲気の店内にセンスの光る雑貨が並んでいます。
見ているだけで気分がふわっと上がるものばかりで、思わず長居してしまいそう。
旅の思い出に、自分へのおみやげを探してみませんか?

店内には“好き”と“かわいい”がいっぱい


扉を開けると、ほっとする香りと心地よい音楽に包まれます。
木のぬくもりを感じる棚には、暮らしを彩る雑貨やアクセサリーがずらり。
どれも店主さんのセンスが光る、やさしい色合いのアイテムばかりです。
眺めているだけでも楽しくて、「これ、誰かにプレゼントしたいな」と思えるものが見つかります。


店内の一角にはオーナーさんのハンドメイド作品(mi-choco)も並んでいます。
1つ1つがそれぞれ違った顔をしているのは、手作りの布小物ならでは。
店内をぱっと明るく照らすような色合いに、思わず目を惹かれます。

温かみのある木の棚に並ぶのは、ナチュラルでおしゃれな雑貨たち。
かごバッグや陶器の小物、トレイなど、どれも思わず手に取りたくなるかわいさです。
「pisamia」という店名が気になったので、店主の方に尋ねてみました。
店主:「pisamia」はフィンランド語で「そばかす」という意味です。
自身のハンドメイドブランド『mi-choco』が、北欧テイストの布小物というところと、わたし自身にそばかすがあることから、フィンランド語での店名「pisamia」となりました。お店で使用しているロゴの「P」の部分には、そばかすのある女の子が描かれています。


毎日に小さなときめきをくれる、私だけの“好き”を探して
日々の暮らしを少し明るくしてくれる、センスの光る雑貨たち。
『pisamia』は、そんな“小さなときめき”を見つけたい人にぴったりのお店です。
雑貨屋さんでの、一期一会の出会い。
扉の向こうにある“お気に入り”をお持ち帰りしてみては?

- 住所
- 住所
- 島根県松江市東津田町1859-6
- 営業時間
- 営業時間
- 11:00〜17:00
- 定休日
- 定休日
- 不定休(Instagramのアカウントから要確認)
- 公式サイト
- 公式サイト
- https://www.instagram.com/pisamia.matsue
- 駐車場
- 駐車場
- あり(4台程度)
