
鬼伝承物語を紡いで神社を巡る旅
鳥取県西部には「孝霊天皇の鬼退治」伝承がいくつも残されています。
この伝承にゆかりのある六社を巡って旅をする「伯耆國鬼伝承六神社巡り」というとても楽しそうなイベントが開催されているので、今回参加してきました♪
六社を参拝し、神社のある市町観光協会などの販売店でそれぞれの御朱印と、鬼と鉄の物語が書かれた「月鬼譚」を集めていくものです。
六神社の全ての物語を集めると最終章がもらえ、物語が完結します。物語と神社の世界観を感じられる旅です。
詳しくは、鳥取県観光連盟の公式ページを参照ください。
天萬神社(西伯郡南部町天萬990)




随身門をくぐって右側に境内社がありその先に巨木が数本ありました。
樂樂福神社(西伯郡南部町中1339)




・南部町観光協会(西伯郡南部町法勝寺322−1)
電話/0859-30-4822
定休日/土・日・祝日
営業時間/8:30~17:15
・赤猪岩神社前売店(西伯郡南部町寺内232)
定休日/12/27~12/31
営業時間/10:30~14:30
樂樂福神社(西伯郡伯耆町宮原225)




・大山ガーデンプレイス(西伯郡伯耆町丸山1800-26)
電話/0859-39-8111
定休日/水曜日(祝日の場合は翌日)
営業時間/9:00~17:00
・ご当地ファーム山の駅大山望(西伯郡伯耆町金屋谷1801)
電話/0859-62-7577
定休日/毎週火曜日(祝日の場合は翌日)
営業時間/9:00~17:00(冬季期間12月~3月は営業時間の変更あり)
菅福神社(日野郡日野町上菅250)




金持テラスひの特産品売場「まめなか屋」(日野郡日野町根雨170-1)
電話/0859-70-1730
定休日/年末年始
営業時間/9:00~16:00
樂樂福神社(日野郡日南町印賀1494-1)



樂樂福神社(日野郡日南町宮内1065)





道の駅にちなん日野川の郷
日野郡日南町生山386
電話/0859-82-1707
定休日/年中無休
営業時間/8:30~18:00
どの神社も神聖な雰囲気を感じ、その場にいるだけで身も心も浄められるようでした。
神社を巡りながら集めた物語はとても読みやすくて、物語の中で馴染みのある山や地域が登場するので、とても興味深く楽しく読ませていただきました。
それぞれの神社の物語を読んで歴史や文化を学びながら神社巡りをすると、さらに感慨深いものを感じます。
ぜひ皆さんもその土地の自然豊かな風景に癒されながら鬼伝承のゆかりある神社を巡って、神様とのご縁の旅に出掛けてみてください(^^)
「伯耆國鬼伝承六神社巡り」の詳細、御朱印帳の価格や各神社の詳細などは、鳥取県観光連盟の公式ページを参照ください。